いまさら聞けない!重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸の違い

なるほど、解りやすいね。

どうしたの?

スポンサーリンク

重曹、セスキ炭酸ソーダ、クエン酸の使い分けの動画なんだ。

重曹とセスキ炭酸ソーダはアルカリ性なのね。

そうそう。

だから油汚れに効果がある。

重曹は研磨剤としてよく使われるわね。

そうなんだ。

で、クエン酸は酸性で、水垢や除菌に適している。

これは役に立ったわね。

やっぱりどの洗剤がどの汚れに効くのかはちゃんと知っておきたいからね。

洗剤
スポンサーリンク
kotonoaniをフォローする
掃除をしろ、さもなくば死だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました